共進

会社案内
Company
共進の社是
積小為大
凡事徹底
共進の経営理念
1. 私たちは、未来を担う高度なモノづくりで自己研鑽に努め、価値ある製品を提供し、お客さまと共に進化して参ります。
2. 私たちは、社会に役立つ志の高い人づくりを通して、地域になくてはならない企業を目指して参ります。
3. 私たちは、常に感謝の気持を持ち続け、みんなが喜び溢れる企業づくりを目指して参ります。
共進の行動基準
一、私は元気な挨拶をします。
一、私は時間を守ります
一、私は整理・整頓・清掃を習慣化します。
一、私は責任ある行動をします。
一、私は一日一善を行います。
Message

私たちは「装置まるごと製作」を事業の柱とし、数々の産業用装置を完成品としてユーザーさまのもとへ届けてまいりました。弊社工場で製作した機械が、ユーザーさまの生産性向上の一助となり、ご満足・お喜びにつながれば、それが私たちの喜びです。 売上げ・利益ももちろん大切ですが、それ以上に品質や技術の向上に取り組み、従業員の成長と幸せ、信頼と希望を大切にして、社会、地域に貢献できるように今後も励んでまいります。

代表取締役社長 伊藤 潤一
Company Profile
商号 株式会社 共進
所在地 〒979-3121
福島県いわき市小川町西小川字北反3
連絡先 TEL:0246-83-2627
FAX:0246-83-2621
Mail:info@ksn-iwaki.jp
創立 1991年1月
資本金 1,000万円
役員 代表取締役社長 伊藤 潤一
専務取締役 伊藤 こずえ
常務取締役 伊藤 利重
取引銀行 常陽銀行 平支店
ひまわり信用金庫 平窪支店
History
1990年 9月 創業
1991年 1月 有限会社 共進として法人設立
2004年 2月 多品種少量生産に対応するため板金加工設備をネットワーク化、レーザー加工機、プレスブレーキ、2D-CAD/CAMを導入、塗装ブース新設
2005年11月 株式会社 共進に組織変更
2006年10月 3D-CAD/CAM(SheetWorks-AMADA)導入
2007年10月 タレットパンチプレス、プレスブレーキ加工機増強
2017年12月 ファイバーレーザー切断加工機(6kw)、ファイバーレーザー溶接機(600w)導入
2022年 7月 220tonプレスブレーキ導入
2022年12月 シートメタル洗浄機導入
2023年 5月 ファイバーレーザー溶接機(2kw)増強
CSR
社会貢献活動
地域貢献活動

いわき市のなかでも、会社所在地の「小川町」に少しでも貢献するため、定期的にゴミ拾いを実施しています。 わたくし達は、このような地域貢献活動を通して、今より少しでも綺麗ないわき市になるように、更には地域から求められる人財となるような共育にもなればと考えています。 結果的に、社内コミュニケーションの活性化や、地域から求められる企業になれるよう、目指しています。

支援団体

世界中には厳しい現実と向き合っている方々が大勢います。その中でも「子ども兵」と呼ばれる子どもの兵士が存在し、戦闘時などでは、惨忍な役割を与えられています 子ども兵から帰還しても、身体的、精神的トラウマがあったり、地域コミュニティーからの偏見や差別に苦しみ、自ら再び軍隊に志願してしまう子どももいるそうです。 そのような子どもたちの社会復帰の実現や、幾多の支援活動の手助けをしたいと考え、わたくし達は、わずかな寄付ではありますが、これからもテラ・ルネッサンスさまを応援し続けます。